| ネパール語には「持っている」にあたる動詞がない。 |
| そのかわりに सँग (サンガ) や सित (スィタ) といった日本語で「~と、~共に」を所有者の語の後に付ける。 |
| そのあとに所有する物が来て、最後は छ(肯定) または छैन(否定) |
| 例文 |
| 私はお金を持っていない |
| मसित पैसा छैन |
| मसित(私と共に) पैसा(お金) छैन(ない) |
| マスィタ パイサ ツァイナ |
| * म は主格「私」 |
| それに सित を付けて मसित |
| 例文 |
| 彼はペンを持っている |
| ऊसँग एउता कलम छ |
| ऊसँग(彼と共に)एउता(一つの)कलम (ペン) छ(ある) |
| ウサンガ エウタ カラム ツァ |
| * ऊ は主格「彼」 |
| それに सँग を付けて ऊसँग |